【中東部支部リーグ】VS 清水銀行
2021/06/13
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
中東部支部リーグ3回戦
中東部リーグ vs清水銀行
3-0で勝利することができました🌞
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【得点者】
10.深澤 優太郎×1
09.春田 健太郎×1
26.小沼悠河×1
2回戦に続き勝利ができて良かったです!
まず、沢山の方々に会場に足を運んでいただいた事、
応援をしていただいた事とても嬉しく思います。
そして難波様、今回も素敵なお写真ありがとうございます📷
選手一同、お写真を楽しみに試合をしているとの声も聞こえたので次回もよろしくお願い致します🤲
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
試合開始から、アグレッシブに守備できたことは良かったのですが、
FWを孤立させてしまったり、攻撃に厚みがなかなか出せなかったのが
印象的でした。
その中でも3点取れた事は良かったと感じています🔥
後半からメンバーを入れ替えたのですが、噛み合わない事が
要所要所に見られ後半良いスタートが切れなかったので、
次のゲームまでに修正したいです。
終始良かった点は、直近の練習でも狭いエリアでの攻撃について
行ったので、練習の成果が多くの場面で見られ良かったと感じています。
次のゲームまで、時間があるので今回の課題を練習に落とし込んでいきましょう💪
公式戦初出場の選手もどんどん馴染んでいって欲しいです!!
選手の皆さん試合お疲れ様でした!
【選手コメント】
リーグ戦3戦目応援に来てくださった方々
足を運んで頂きありがうございます。
チームとしてはやりたい事が噛み合っていなく、まだまだやれることは多いと感じました。
結果的に3点とれて無失点で勝てたことは次に繋がると思います。
個人としてはまずは1試合フルで走りきれたことが収穫でした。
クロスの精度はこれからの課題にしていきます。
更新者:No.20 DF 中野龍太
22番の堤です。ご声援ありがとうございました。
今回の試合は3-0と複数得点、無失点で終えることができてよかったと思います。
しかし、現状で満足していては上のチームと闘う上で厳しいので、練習をがんばります。
個人としては、オーバーラップを多くできたのはよかったです。
ですが、体力の問題と相手の裏への対応が満足いかなかったので修正していきたいです。
今後とも、応援よろしくお願い致します。
更新者:No.22 DF 堤 幸輝
【代表コメント】
リーグ戦4節が行われました。
試合内容としてはまだまだ課題が多く突き詰めないと、上のカテゴリーでは勝ち上がれないと思う試合でした。
ですが結果として、複数得点で無失点で勝てたことはとてもよかったと思います!!
リーグ戦はまだまだ続きますし7月からは前年度準優勝で悔しい思いをしたクラブ選手権も始まるので、課題の修正とチームのストロングポイントをさらに強化していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
代表:深澤 優太郎
【監督コメント】
リーグ戦3回戦
前節雨天中止になり約1ヶ月ぶりの試合でした。
試合勘に関しては空いた期間に練習試合をして問題はなかったものの、試合の入りはあまりよくない印象でした。
前半の早い時間帯で得点ができ自分たちのペースではサッカーが出来たもものいつもよりパッとしない前半でした。
後半になり、選手やフォーメーションも変えたが立ち上がり選手の距離感がなく間延びしてしまいそこを試合中に選手同士で言い合い多少は良くなった印象がありました。
チャンスで決めきれないのはチーム全体の課題だなと毎試合思いました。
選手達は暑い中、交代人数が限られてる中で良く頑張ってくれたおかげで無事3-0で勝利することができたことはよかったです。
選手の皆さんお疲れ様でした!
監督:青木 克樹